FX-Katsuの「超」秒速スキャルFX・成功のイデアを実体験して検証!

「超」秒速スキャルFX・成功のイデアはFX-Katsuこと鈴木克佳が開発した、1分足を用いるスキャルピングのロジックです。また、ロジックだけではなく基礎知識やFX相場に対する考え方なども教えてくれる1つのプロジェクト。
「超」秒速スキャルFX・成功のイデアとは

秒スキャロジックだけだった「秒速スキャルFX」がパワーアップして、超スキャロジックと言われるロジックをさらに追加したものです。
つまりこの商品で2つのロジックを使う事が出来ます。
コンテンツ内容
購入後に提供されているコンテンツは以下になります。
- FX基礎講義
- 秒スキャロジック講義
- 超スキャロジック講義
- 環境認識
- 秒スキャ応用ロジック
- 超スキャ応用ロジック
- ツールの活用方法
- オンラインセミナー録画動画
- FX-Katsuの相場分析配信
- 「超」トレードモデルケース
- フォローアップ(質問に対する回答動画)
- テクニカル分析トレーニング
- トレードモデルケース
- プロトレーダーとの特別対談
- 目標設定シート
- 資金管理早見表
- 過去のスペシャル特典
- わからないこと・お悩みがある方などへのサポート

多くのコンテンツがあり充実している内容だと言えます。
FXの基礎知識や考え方なども学べる総合的な教材だね
開発者のFX-Katsuを紹介

名前
FX-Katsu(鈴木 克佳 すずき かつよし)
人柄
年利2000%達成したFX-Jinの弟子で日本一FXのオンラインセミナーを行っていると言われるトレーダーで熱い男という印象
投資歴
2013年1月~
実績
3ヶ月で資金30万円を160万円にし着実に利益を上げ、毎年年利2000%を達成。
2014年4月にクロスリテイリング・グループにスタッフとして入社し、11月からクロスリテイリングのグループ会社である、「日本投資家育成機構」へ異動。
2015年4月から実績を買われて、FX-KatsuとしてFXビギナーズ・チャンネルに出演しトレーダーとして利益を出し続けている。
販売している会社紹介
販売している会社は一般社団法人 日本投資家育成機構です。
日本投資家育成機構(Educational Organization for Japanese Investors’:EOJI)とは、わが国における経済・金融・投資教育の将来像を考えるとともに、21世紀におけるわが国の健全な投資家を育成するための資産運用スクールです。
当機構では、プロトレーダーの養成と資格試験によるトレーダーの地位向上を目指し、山口孝志をはじめ、経済的自由人や稼ぎ続けるプロトレーダーの支援を行い続けています。日本投資家育成機構より引用
会社名 | 一般社団法人 日本投資家育成機構 |
---|---|
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5337 受付時間:平日11~18時 |
代表者 | 山口孝志 |
主な事業内容 |
|
特定商取引法 | 下記URLより確認できます https://eoji.or.jp/law/ |
「超」秒速スキャルFX・成功のイデアのロジック・手法を解説

手法のジャンル
この「超」秒速スキャルFX・成功のイデアはオリジナルのサインツールやインジケーターを用いたツール系ですが、裁量でのトレードを推奨しています。
推奨時間足
1分足
推奨通貨ペア
ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンド円、ポンドドル、オージー円、オージードルのスプレッドの狭い通貨ペア
エントリー回数
1分足でのトレードのため回数は多め(ただし「超スキャロジック」は少なめ)
ロジック解説
秒スキャロジック

1分足で押し目と戻しを狙った順張りトレード
※トレンド中の最初の押し目・戻しを狙う
使用するインジケーター
- 秒スキャロジック専用サインツール
- RSI
- MACD
エントリー
RSIでダイバージェンスが発生するともうすぐエントリーが出来るかもという予備サインが出ます。
その後、MACDでゴールデンクロス・デッドクロスするとエントリーサインが出てエントリー条件が整います。
利確
利確位置は基本的に直近の高値(売りなら安値)になり、目標pipsは5~15pips。
損切り
損切り位置は基本的に直近の安値(売りなら高値)の5pips離れた位置になります。
超スキャロジック

1分足でトレンドがさらに伸びる場面での順張りトレード
※「秒スキャロジック」の利確後にさらにトレンドが伸びていく所を狙う
使用するインジケーター
- 超スキャロジック専用サインツール
- ボリンジャーバンド
エントリー
「秒スキャロジック」の利確後にボリンジャーバンドの「あるσ」にタッチすると予備サインが出ます。その後、ボリンジャーバンドのセンターラインにタッチするとエントリーサインが出てエントリー条件が整います。
利確
- トレンドに勢いがある場合:ボリンジャーバンドの「あるσ」にタッチで利確
- トレンドに勢いが無い場合:ボリンジャーバンドのセンターラインにタッチで利確
損切り
損切りはエントリー前提条件のボリンジャーバンドの「あるσ」からセンターラインタッチまでの期間の最安値・最高値から5pips離れた位置。
「超」秒速スキャルFX・成功のイデアのメリットとデメリット

メリット
- エントリー・利確・損切り位置が分かりやすい
- エントリー回数が多い
- ロジックだけではなくFXに対する姿勢も学べる
デメリット
- 環境認識をしっかり行う裁量が必要で何も考えず使うには不向き
- 利益はそこまで伸びない
- 超スキャロジックは「秒スキャロジック」の発生が前提条件なのでそこまでエントリー回数は多くない
「超」秒速スキャルFX・成功のイデアの実績を紹介


口コミや評価・評判

「超」秒速スキャルFX・成功のイデアに対するフロガエルの評価・総評

基本は1分足での押し目・戻しからの順張りトレードで、上位足と同じ方向にエントリーするトレンドフォローです。
初心者はまず順張りから始めることが鉄板ですしコンテンツ内容としても入門的な手法であると言えます。
ただしサインツールは上位足のトレンドは加味しておらず買いと売りのエントリーが交錯したりしますので、あくまでトレンドが買いの方向なら買いエントリーだけを狙う必要があります。FX-Katsu氏も教材内で、まずは環境認識してからトレンドが出ている方向のみトレードすると言う事をおっしゃっています。
秒スキャロジックは押し目・戻しの初動を狙うロジックなので、エントリー条件が整っても結果的にはまだ押し目(戻し)ではなくずるずる下がっていくなんて事はよくあるので、そこまで高確率とは実感がありませんでした。
あくまで高勝率を狙うなら超スキャロジックの方になると思っています。
また、「秒スキャロジック」はエントリー後、指値・逆指値を入れればあとは待つだけでも大丈夫ですが、「超スキャロジック」の利確位置は変化していくボリンジャーバンドを使うのでチャートに張り付く必要があります。
使い勝手がよいサインツールですが、全てをサイン通りにするのではなく取捨選択する裁量が必要です。完全にサイン通りにトレードしたい人には向かなく、FXの実力も付けたい方にオススメする教材になります。
教材価格:43,780円(税込)
購入者オリジナル特典付き

当サイトから「超」秒速スキャルFX・成功のイデアを購入して頂いた方にフロガエルFXオリジナル特典をプレゼントしております。
このページのリンクから購入しないと
受け取ることはできませんのでご注意ください。
おすすめ【特典①】PDF:FX市場の1日の流れ

東京・ロンドン・ニューヨーク市場の特徴とそれに合わせた1日の流れを、A4サイズで印刷できる1枚にまとめたものです。FX市場の1日の流れと特徴をまとめたもので時間の表記は夏時間です。
これがあればとてもトレードしやすくなります!フロガエルも壁に貼って毎日確認しています。
【特典②】動画:モチベーションを保つ方法
FX-Katsuが、FXトレードに対してモチベーションを保つために意識している3つの方法について解説しています。
【特典③】動画:スキャルピングのメリット
FX-Katsuが、スキャルピングのメリットや好きな理由について解説しています。